インナーマッスル、鍛えませんか!?
- 2025年04月08日
- 未分類
【あなたのその不調、“体の深部”が弱っているサインかも】
●何度も繰り返す腰痛や肩こり
●姿勢を正そうとしてもすぐ崩れる
●お腹がぽっこりしてきた
●歩いていてフラつく
●疲れやすく、回復しにくい
…もし1つでも当てはまるなら、それは
インナーマッスル(深層筋)の弱化が関係しているかもしれません。
—
【インナーマッスルは“体を支える基礎”です】
インナーマッスルは、骨格・関節・内臓を正しい位置に保ち、
体を内側から安定させてくれる**「健康の土台」**です。
たとえるなら、
・外側の筋肉(アウターマッスル)は「家の壁や屋根」
・インナーマッスルは「基礎・土台部分」
この基礎が弱ってしまえば、
どれだけ施術しても、どれだけ筋トレしても…
**“すぐに戻る・崩れる・痛みが再発する”**という悪循環に陥ってしまうのです。
実際、慢性的な痛みや姿勢のゆがみ、疲労の蓄積は、
インナーマッスルの働きが落ちているサインです。
—
【でも鍛えにくい。それがインナーマッスルの難しさ】
インナーマッスルは、意識しても動かしにくく、
普通の筋トレやストレッチではなかなか鍛えられません。
そこで当院では、医療機関向けの高性能EMS機器を使い、
ベッドに寝たままで、普段使えないインナーマッスルにしっかりアプローチ。
・1回30分で9,000回以上の筋収縮効果
・姿勢の安定、痛みの予防、内臓の位置もサポート
・代謝アップやお腹まわりの引き締めにも効果的
施術だけで終わらせない。
“戻りにくい体” “崩れにくい体” をつくるのが、当院の考える根本改善です。
—
【痛みのない体は、強い土台から】
体の不調を繰り返さないために。
10年後も元気に動ける体を目指すために。
今こそ、“見えない筋肉”に目を向けてみませんか?
まずは一度、体験してみてください。
あなたの体の変化、きっと実感できます。